top of page
福山医療センター南・フレスタ多治米店隣
☎084‐981‐5017
福山医療センター南・フレスタ多治米店隣
☎084‐981‐5017
福山医療センター南・フレスタ多治米店隣
☎084‐981‐5017
福山医療センター南・フレスタ多治米店隣
お気軽にお問い合わせください。
診療時間
午前 8:30~12:00 (最終受付 11:30)
午後 14:00~18:00 (最終受付 17:30)
初診の患者様と採血検査予定の方は、終了1時間前までに、ご来院下さい。
当院は予約制ですので、WEBないしお電話でご予約、
よろしくお願いいたします。
(休診日) 水曜午後・土曜午後、日曜日・祝祭日
初診の診察予約はこちら
またはお電話でお願いします
※ワクチンはこちらからはご予約できません
再診・健診のご予約はこちら
※風邪症状、発熱、嘔吐下痢、腹痛は予約できません。直接受診せず、お電話でご相談ください。
糖尿病とは
糖尿病は、インスリンが十分に働かないために、血液中を流れるブドウ糖という糖(血糖)が増えてしまう病気です。インスリンは膵臓から出るホルモンであり、血糖を一定の範囲におさえる働きを担っています。
大きく1型と2型に分けられますが、生活習慣を原因とする2型が全体の9割以上を占めています。
高血圧、脂質異常症と同様に、動脈硬化を進行させ、心筋梗塞や脳卒中といった命にかかわる疾患のリスクを高める病気です。
糖尿病の症状は?
糖尿病は、症状がなく糖尿病になっていることに気がついていない人も多くいます。糖尿病ではかなり血糖値が高くないと症状が出ません。
高血糖になると...
-
喉が渇く、水をよく飲む
-
尿の回数が増える
-
体重が減る
-
疲れやすくなる
糖尿病の検査
血液検査にて、血糖値、HbA1c値を測定します。HbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)値には、過去1~2カ月の血糖値の状態が反映されます。
これにより、直前の食事の影響を受けない、より正確な診断が可能になります。また血液検査では、インスリンの分泌機能の状態を調べることもできます。
尿検査では、尿中の糖を調べます。血糖値がおおよそ180mg/dL以上になると、尿中に糖が出るようになります。
糖尿病治療の目標
糖尿病治療は合併症を起こさせない、こじらせないことが最終的な目標です。
糖尿病特有の合併症として、糖尿病性神経症、網膜症、腎症という三大合併症があります。特に細い血管の合併症は高血糖が関与して起こると考えられ、過去に血糖コントロールが悪い期間が長いほど進行します。
日本には糖尿病の治療に失敗して失明する人が、毎年4000人余りおり、失明原因のトップです。腎症から腎不全が進行して血液透析が必要となる人が、毎年1万人近くあります。そのほか、心筋梗塞や脳梗塞などの太い血管に生じる合併症も糖尿病があると3倍から10倍、かかりやすくなります。
今のところ糖尿病は完治する病気とは考えられていません。よって糖尿病学会では、糖尿病の治療の目標は生活の質を落とすような合併症が進行しないよう、血糖、血圧、体重、血清脂質の良好なコントロール状態の維持のもと、糖尿病のない人と同等な健康寿命を確保することとしています。
糖尿病治療の難しさ
最初は糖尿病患者さんはみなさん元気で、病識はありません。自覚がないため、糖尿病が治らないというと驚かれます。また糖尿病は治療を開始しても、手術をするなどの他の病気と違って、結果がすぐにでません。また自分は元気だと思っているため、医師のアドバイスは受け入れられにくいケースも多くみられます。とくに最も強い本能である「食欲」に関わっています。たとえ信頼する家族の説得でも、人の行動を変えることは困難です。
血糖値が上がる原因としてインスリンの分泌がどうなっているのか?またライフサイクルを聴取し、良好な管理をもたらすことに結びつく行動は何かを患者さんと一緒に考慮します。患者さんに正しい知識をを持ってもらうところから、治療が始まると考えます。まず医師が患者さんに治療を働きかけ、それを受けた患者さんがその気になって、実行に移すところに到達しないと治療がうまくいきません。
糖尿病の疑いを指摘された場合や、家族に糖尿病があるなどで糖尿病が心配な方も、当院にご相談ください。
bottom of page